
あなたは、ノートパソコンにステッカーを張るのをどう思いますか?
個人的には、自分のPCなら、全然ありだと思います。

前に持っていた、サーフェス4もステッカーでカスタムしていたのですが、
故障して、修理に送ったら、新品に交換になってしまって・・・
それ以来ステッカーは貼ってませんでした。このサーフェス電源のトラブルの故障が多くて・・・
それで、なんでこんなブログを書いたかというと、
前の記事にちらっと乗せていたんですが、ノートパソコンを買っちゃいました。
ダイナブックの2018年ので型落ちですけど、軽いし コアも第8世代だし、
値段もとっても、お手頃だったので良いかな?
と思って、買ったんだけど、
やっぱり真っ黒のPCってちょっと味気ないですよね?
そんな訳でステッカーを使って、カスタムしてみました・・・・
(ビックリマン世代のおっさんとしては、ステッカーってよりは
シールだとおもう このブログ書く時もステッカーって書かず、
シールってなんども書いちゃうおっさんです・・・)
イメージとしては、王様たちのヴァイキングの主人公のPC
コレがカッコいいので、黒いPCには絶対にシールべたべたと貼ろうと
思っていたのですが、
買ったステッカーがこれでした。

おーい・・・
アニヲタ丸出しじゃん・・・・
まぁ、良いんです!
最近見た、ゆるキャン△が面白かったので、でもサイズ感間違えてるよね??
多分、車やなんかに貼るサイズなんだと思います。
ネットでみて気に入って、買ったんですけど、サイズはあんまり気にしてなかったので・・・
それでも、とりあえず貼ってみたら、こんな感じになりました。

さすがにこのシールだけだと、アニメ好きのPCって感じだったので、
少し手持ちのスッテカーでごまかしてみたら、それっぽく見えませんか?
とりあえず、これをまずLINEの友達のグループに写真撮って送ったら、
まぁ、酷評でした・・・
でも今度は、放置しっぱなしのインスタに乗せてみたら、
思ったよりも良いねがもらえて、ゆるキャン△ファンは多いんだな、と思いました・・
その後、ネットで買い足した、シールを(もうステッカーって書くのめんどい)
を張って完成形がこれです・・・オマケで入ってた招き猫シールの部分は自分のブログのステッカーでも作って今度貼る予定です・・・
まぁ、これじゃスタバでドヤれるPCじゃないですよね?

良いんです、意識低い系なんで・・・・
ちなみにこんな記事も最近見たので、
やっぱ、ステッカー貼るのはあんまりなんでしょうか?
個人的にはアリだと思います。
追記・・・
暇があったので、ブログのロゴとスッテカーを作ってみました。
